和気ハウス大宮ブログ

月に2回の健康づくり「100歳体操」

投稿日:2025年9月23日

地域の方々の活動の場として、月に2回「いきいき100歳体操」に参加される皆さんが和気ハウス大宮に集まります。

高齢者のフレイル(虚弱)予防を目的として推奨されている体操で「歩くのが楽になった」「転びにくくなった」という声が報告されているそうです。重さが調節できるバンドを腕や足につけ、日常生活で必要とされる動作を行い足腰や肩の筋肉を鍛えます。

初めて参加させていただきましたが、おもりを付けることで負荷がかかり、動きは小さくてもじわじわと体に効いてきます。

【こちらのグループは当ハウス名にちなみ「和気あいあいクラブ」と名付けていただき活動されています】
【入居されている方も参加して、ご自身のペースで1・2・3・4!】

第2部は、声を出すことの大切さのお話。そして声を出すといえば「歌」。懐かしい曲を口ずさむと、思い出もよみがえり自然と笑顔になれたり、一緒に歌うとその場の空気が和んだり・・・「歌の持つ力」についてのお話に共感しきりでした。

【歌の先生の伴奏で歌います♪】

最後は、皆さんの安全の為に「油断大敵、急がば回れ!」と唱えて、会は終了。

和気ハウス大宮では談話室の貸し出しを随時受け付けております。

ランチやお茶会、イベント、打ち合わせ等開催場所でお困りの際にはぜひご相談ください。

皆様のお問い合わせをお待ちしております。
和気ハウス大宮 
0120-169-160

-和気ハウス大宮ブログ

Copyright © Community Net Inc.

facebook